2012年01月31日

星座

末娘の塾の迎え時、夜空を見る度、星がきれいなのでついつい眺めてしまいます。
オリオン座や冬の大三角形…北には北斗七星も…、地学が苦手な私ですがそれ位はわかります。
母の影響かなぁ?
幼い頃、母の実家に行った時、流星群が見れると従姉妹達と道路に寝転がって見ていた記憶があります。
たまには、夜空を眺めてみてくださいね  


Posted by あんずうさぎ at 23:41Comments(0)

2012年01月29日

あんず

最近のあんずのお気に入りは折りたたみローテーブルの下で、気がつくと伸びて寝転がっています写メろうとするとすぐ起きあがってしまいますが、今日は写メるのに成功しました
私達の目の前でくつろぐのは慣れて気を許してる証拠だそうです
良かった良かった  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 22:03Comments(0)

2012年01月28日

麒麟の翼

映画「麒麟の翼」を観てきました。
日本橋が舞台のサスペンス…
日本橋の麒麟像には麒麟にはないはずの大きな翼があります。それは像の制作者が五街道の起点であることからここからはばたくという願いがこもってると知り、感動しました。
見終わって、親子愛や人と人の絆の尊さを改めて実感しました。何かあったら原点にかえって自分を信じて夢に向かってはばたいていきたいなと思いました
真ん中にも観せたい映画です。

  


Posted by あんずうさぎ at 23:17Comments(0)

2012年01月26日

マフラー

小泉今日子主演のドラマをお気に入りの鎌倉が舞台ということもあり、毎週録画したりして見てます
今日ドラマの中でキョンキョンのしていたオフホワイトのアラン模様のマフラーが可愛くって編みたくなりました
  


Posted by あんずうさぎ at 23:02Comments(0)

2012年01月26日

少しずつ

毛糸ひと玉が40g・58mなので、すぐにひと玉編み終わってしまいます
それでも3玉めに入り、模様もはっきりして来ました
末娘が「可愛い」と言ってくれました。
肩こりがひどくなるけど、頑張ります  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:15Comments(0)

2012年01月23日

編み始めました

あれこれ迷って…アラン模様のセーターを編み始めました
ハニカム模様と縄編みのオフグレーのセーターです。ベビーアルパカの糸だから優しい雰囲気になるかなぁ?
ここに書いたからにはめげずに頑張らないと
春になってしまうし…ね
  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 23:58Comments(2)

2012年01月22日

気分転換…

末娘と塾が始まる前に気分転換に「ダダリ」まで足を延ばし、波の音を聞きながらボッーとしてきました
遠くの伊豆半島の山には雪が積もってる場所もありました。雲っていたので海も空もどんよりして、車から見える富士山も水墨画のようでした。
今度は晴れた日にまた来ようねと約束し、現実に戻りました


高3の時、Kちゃんと自転車こいで海まで行って浜辺で語ってた事を思い出した
  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 14:12Comments(0)

2012年01月19日

あんず

あんずを見てると癒されます
今日も1日頑張ります
前向きに…前向きに…  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 08:48Comments(0)

2012年01月17日

雪…

朝の雨が雪に変わり、末娘が学校に行く頃にはうっすら雪が積もっていました。
Yさんからの写メはあたり一面銀世界でした。
真っ白な雪景色を見るとスキーに出かけていた昔を思い出します板を車に積んで…志賀・栂池・朴木平などなつかしいです

今日、やっと末娘とインフルエンザの予防接種に行ってきました。今、学校で流行り始めてるようで、ちょっと遅かったかな?!
けれど、一応受験生だから用心の為に…。
風邪をひかずにこの冬を乗り切りたいです  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 23:58Comments(0)

2012年01月17日

ミニ神棚

今日、弟夫婦から熱田神宮のミニ神棚が届きました。そして、末娘には合格祈願のお守りが…
お正月、熱田神宮に行きたいと話をしたのを覚えていてくれたようで、思いがけない贈り物にポロッときました
両親が亡くなってから、我が家の子供達にとっては唯一頼れる身近な存在みたいです
これからもよろしくね  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:27Comments(0)