2012年01月15日

なつかしい…

娘のお土産の1つ「くろ玉」って、島田の清水屋さんの「黒奴」に似てて清水屋さんの酒まんじゅうや黒奴が大好きだった実家の父を思い出しました
くろ玉のあんこは枝豆餡だったけど…なんかなつかしい味がしました  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 21:32Comments(0)

2012年01月15日

お土産

夜、一番上のお友達のTちゃんがお友達と行って来たから…とDISNEY SEAのお土産を届けてくれましたそれから30分後、今度は一番上から山梨旅行のお土産が届きました
二人とも、どうもありがとうm(_ _)m
幾つになってもお土産を貰うのはとても嬉しいです

  


Posted by あんずうさぎ at 21:16Comments(0)

2012年01月14日

あんず…

年末から末娘とあんずのバトルが日課になりましたカーペットに座ってTVを見ている彼女がじゃまらしく「どけ」と足を噛むらしいツンツンと顔でつつくのではなく、本気で噛むようです。どぅも彼女の位置付けがあんずの中では下です藁も食事もあげてるのに…と怒ってました
こんな可愛いのにね  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:37Comments(0)

2012年01月11日

必需品

我が家の冬にかかせない物の1つに湯たんぽがあります。
毎晩かかさずに布団に入れてます
次の日の晩にお湯を入れ替える時まで何気暖かい前日の湯たんぽのお湯は洗濯に使ってます
湯たんぽもカバーも無印良品…。
今度、毛糸で湯たんぽカバーを編んでみたいです  


Posted by あんずうさぎ at 23:29Comments(0)

2012年01月11日

鏡開きだった…

仕事から帰って日めくりを何気見たら「鏡開き」とあり、急いでお汁粉を作る為あずきを煮始めました。いつでもお汁粉を作れるようにと冬場はあずきは我が家の常備品です
夕食の豚汁も作りました
ついついお汁粉の中にも生姜を入れてしまったお汁粉好きの真ん中に叱られそうです
生姜といえば、先日娘と立ち寄ったFeveのくるみX黒糖しょうがが美味しかったです

  


Posted by あんずうさぎ at 22:45Comments(0)

2012年01月09日

福箱


家に帰ったら、アヴリルの福箱が届いてました
どんな糸が入っているか箱を開けるまでワクワクしましたo(^o^)o
が、開けてみるとちょっと予想と違い個性的な色の糸が多かった。糸の種類も様々で何を作るかがこれからの課題になりました
ゆっくり考えようっと

弟夫婦と両親のお墓参りに行き、一緒に食事をし海の見えるサ店で波の音を聞きながらお茶してきました。海はいつ見ても良いですね気持ちが洗われます


  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:19Comments(0)

2012年01月06日

中年うさぎ…

昨日、あんずの爪切りと健康チェックに近くの動物病院に行って来ました
健康状態は良好異状なし。
先生に推定年齢は?と聞いたところ、爪の状態から診てピチピチの若いうさぎの爪ではなくかなり年を重ねた爪をしてるから中年から高齢にさしかかってるかもしれないねぇと言われた。家ではゲージから出せば跳ね回ったりほじほじしてるのに中年とはびっくりでした若いうさぎって、どんな様子なんだろう?ちょっと気になる
先生にこれからも可愛がってあげてくださいねと言われた。
大丈夫、あんずも家族の一員だから最期までちゃんとめんどうみるからね長生きしてね






  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:27Comments(0)

2012年01月04日

手土産

明日帰る一番上が編み上がったマフラーを持ち帰るそうです。
今年は6泊7日と初めてゆっくりしました
彼女がいると振り回されるけど家の中に笑いが絶えず賑やかで華やぎます
我が家のムードメーカーかな!?
学生時代とは違い、今は 家事もよく手伝ってくれるので助かります
お互い5日から仕事、頑張ろうね  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:25Comments(2)

2012年01月03日

成人式

今日は真ん中が成人式でした。
昨日、11才の彼から20才の彼宛に手紙が届きました。プロのサッカー選手を夢見てた彼の質問は、今はどこのクラブチームでプレーしてますか?などサッカーに関する質問ばかりでした。あの当時を思い出して皆で談笑しました
担任の先生の粋な計らいに感謝です

ここまで君を暖かく見守ってくれた多くの人々への感謝の気持ちを忘れずに大人への第一歩を踏み出して欲しいです。
改めて、おめでとう
  


Posted by あんずうさぎ at 22:43Comments(0)

2012年01月01日

2012年の幕開けです。

1月1日元旦…。
新しい年がスタートしました。昨年は新年早々からいろいろな事がありましたが、家族、周囲の人達に助けられて乗り越えてきました。本当ありがとうございました
今年も皆が笑顔で毎日過ごせたら良いなぁと思います。

藤枝に両親のお墓参りに出かけ、飽波神社に初詣に立ち寄りました。三人でおみくじをひいて盛り上がってました。大吉は出なかったけど、それぞれ自分に当てはまる事が書いてありました。私は思ったら即実行に移せとありました。
のんびりではなくきびきび行こうと思います。

今年も私なりに頑張っていきますので、よろしくお願いします。
皆が今年1年優しい笑顔であふれますように  


Posted by あんずうさぎ at 23:43Comments(0)