2011年12月14日

早いもので…

今年も残すとこ、あと半月余…
家の片付けも掃除もしないとならないし、やることはたくさんですがシュシュも作りたいしマフラーも仕上げたい…

今、明日の夕食用の豚汁を作ってます。
ミタさんも見たいしね
アイロンかけながら見ます  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 22:21Comments(1)

2011年12月10日

勘違い

箱貸しの箱が一番上に移るのは12/21からでした。
今日は一番上の買い物に振り回された1日で歩き疲れました
でも、靴を買って貰っちゃった大事に履かせて貰います。

足のだるさは半端ないけど、明日仕事だけど起きれるかなぁ?

  


Posted by あんずうさぎ at 21:23Comments(0)

2011年12月09日

箱貸し

欧風和楽さんから電話があり、一番上の箱が空いたそうです。明日の夕方箱を移動してきます
冬には毛糸のぽこぽこシュシュが似合います
もし、欧風和楽さんに立ち寄ったら覗いて見て下さいね
フリンジテープを使ったシュシュを作ります


今、一番上が帰ってきて3兄弟(といっても女二人の男一人だけど)揃って賑やかです。三人仲良しで私は嬉しいです

仕事帰りに朝日テレビカルチャーを覗き、ずっとやりたかったつる編みの日曜日の教室を申し込もうと思ったら満員でキャンセル待ちでした。がっかりです。

  


Posted by あんずうさぎ at 22:23Comments(0)

2011年12月09日

マフラー

去年編んだ末娘のマフラーはお友達には好評らしい(^O^)が、当の本人は姉に以前誕生日プレゼントで編んだ真っ白のハートのアップリケがついたマフラーが欲しいそうだ。
編んだ私の気持ちも知らずに…(;_;)
毎年編んでる気がする。
今夜、上の娘が帰ってきたので我が家は賑やかです(*^o^*)  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:51Comments(0)

2011年12月05日

enheab

娘から1日遅れでプレゼントが届きました。
enheabのハーブティとシロップ…私がしょうが好きなのを知ってるので殆どかジンジャーでした(^O^)
レモンジンジャーにジンジャーシロップ、ジンジャーなどなど。
早速いただきまぁす!!!
私、冬は何にでも生姜をいれるので子供達に叱られます(;_;)豚汁と煮物は許せるらしい。
けど、生姜は血流も良くなるしからだを温めてくれるし…お勧めです。
  


Posted by あんずうさぎ at 23:01Comments(0)

2011年12月04日

お墓参り

久しぶりに両親のお墓参りに藤枝まで行ってきました。昨夜、鏡を見てたら母の顔が重なって見えて…(^_^;)気になり、しっかり墓石を磨いてきました。
帰り父とよく行った立花ガーデンで真ん中が寄せ植えを買ってくれた。お花は自分の好きなものを選んでけど(^O^)
私が花好きを知ってるからか末娘がくれたのも植物だった。

大事に育てます(^O^)  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 22:19Comments(0)

2011年12月04日

誕生日

今日は私の??才の誕生日です(;_;)
一才ごと若返っていくなら良いのですが…f^_^;
弟夫婦からプレゼントが届きました!!思いがけない贈り物に感激です。

末娘と街に行こうと誘ったらBFとサーティワンのアイスを食べに出かけるから…と断られてしまった(;_;)
そろそろ子離れの時期かなぁ?
私をいつも支え助けてくれてる家族や友人周囲の人達に感謝です。これからもよろしくお願いします。この1年笑顔いっぱいの年でありますように!!  


Posted by あんずうさぎ at 11:58Comments(1)

2011年12月01日

アラン模様

私はアラン模様が大好きで…家族の数だけ模様があるといわれるアラン。ドラマと愛情がいっぱい詰まってる。バスケット柄も命の木も好きだけど、マフラーに用いるのはどうしてもケーブル模様になってしまう。
昔、オフホワイトのフィシャーマンセーターがお気に入りでした。
今、編んでるパープルのスヌードが編み上がったらアラン模様のセーターも編んでみたいなぁ(^O^)仕事でいっぱいいっぱいの時はこんな風にあれこれ妄想するのが一番です(^_^;)

編み物の先生作のアラン模様のパターンの額…これもお気に入りです。



  続きを読む


Posted by あんずうさぎ at 00:30Comments(0)